軽井沢の森に2025年オープン!旬のフルーツが織りなす絶品スイーツ 「Pâtisserie Metron(パティスリーメトロン)」

軽井沢-パティスリーメトロン (追分)
軽井沢-パティスリーメトロン (追分)
軽井沢-パティスリーメトロン (追分)
軽井沢-パティスリーメトロン (追分)
軽井沢-パティスリーメトロン (追分)
軽井沢-パティスリーメトロン (追分)
軽井沢-パティスリーメトロン (追分)
軽井沢-パティスリーメトロン (追分)
軽井沢-パティスリーメトロン (追分)
軽井沢-パティスリーメトロン (追分)
軽井沢-パティスリーメトロン (追分)
軽井沢-パティスリーメトロン (追分)
軽井沢-パティスリーメトロン (追分)
軽井沢-パティスリーメトロン (追分)

軽井沢のリトスポ ──

緑がキラキラとまぶしい夏
軽井沢の追分に、ひっそり佇む一軒のパティスリーがあります

2025年4月にオープンしたばかりの「Pâtisserie Metron – パティスリーメトロン」は、大きな敷地の樹々に囲まれた素敵なスポット
スイーツ好きの住民たちが「気になっていた!」と話題のお店です
ここでは見た目にも美しくこだわりのあるスイーツの数々をご用意しています

お店に一歩足を踏み入れると、落ち着いたテイストの内装で大人の空間として心地よい
窓から差し込むやわらかな光も素敵で、テラス席では愛犬と一緒に寛ぐ方達もいらっしゃいます

おひとり様でもご利用しやすく、もちろん大切な方と共に、時間を忘れてゆっくり過ごせる場所です

目次

旬のフルーツが織りなす、宝石のような美味しいスイーツ

メトロンが魅了する秘密の1つに契約農家から届く”採れたての新鮮フルーツ” があります

ショーケースに並ぶのは、キラキラと輝く美しいケーキたち
そこで目を引くのがふんだんに使われている旬のフルーツたち

みずみずしいフルーツがたっぷり使われたタルトや、ふんわりとした口どけのショートケーキは、お客様みなさんが「どれにしよう、選べない!」と口々に言ってました

季節ごとに変わる特別な「季節のパフェ」も、こちらのお店では人気です
美しい層に重ねられたフルーツやクリーム、自家製のアイスで作られた美味しさはまさに至福の味わい

そんな時に手軽に美味しいスイーツで五感を満たすのはいかがでしょう?
パティスリーメトロンは、自分へのご褒美だけでなく、大切な人へのギフト選びにもぴったりです(焼き菓子の販売もされています)

軽井沢の自然に囲まれた空間で、こだわりのスイーツとともに、心満たされる時間をぜひ!

Pâtisserie Metron – パティスリーメトロン
〒389-0115
長野県北佐久郡軽井沢町追分725−13
070-3334-3995
Open 9:00~17:30
eat-in 9:00〜 パフェ 10:00~(l.o.16:00)
水曜定休

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

リエゾンのアバター リエゾン かるみこリトリート代表

みうらりえ
身と心を軽くするリトリート「かるみこ」代表。30代から定期的にリトリート活動を経て自分らしい快適な生き方を追求してきたリトリート研究人。
リエゾン=liaisonとは「結びつき」や「連絡・連携」を意味し、かるみこ(軽井沢・御代田・小諸)におけるリトリートの場と機会を個人と結び、伝達役とする目的の意味がある。2023年秋に神奈川県横浜市から御代田町へ移住。2024年春よりリトリート情報メディアとしてkarumiko retreat.創業。同年12月に旅行事業登録を経てリトリート専門の旅行企画と運営を行っている。

目次