【2025.10/18(土)-19(日) 】1泊2日の軽井沢リトリート – 『星空と気づき』

2025年10月開催 軽井沢リトリート「星空と気づき」

以前ご案内をさせて頂いていたリトリートプログラムのスケジュール及び会場情報から一部変更がございます。本ウェブページによる内容が最新情報となりますのでご了承頂きますようお願い致します。

星空イメージ
ありのままのわたしに還る

毎日頑張るあなたへ

走り続ける日々を少しお休みして、ありのままの自分に還るリトリート

温泉とヨガでからだをゆるめ、星空と瞑想でこころをひらく

今の自分をそのまま受け入れ、未来へとつながる気づきを見つける特別な時間です

おひとり様、ご友人、親子、大切なパートナーとのご参加をお待ちしています

1018リトリート - 星のイラスト
気づきと対話

「気づき」を軸に展開していくグループワーク。
安全な語らいの場で対話を通じて過ごす1泊2日のプログラムです。

【こんな方にオススメ】
日々忙しく過ごしている方
自然の少ない都会で生活されている方
自然や星空体験、ヨガや瞑想に興味がある方
軽井沢で癒し時間や体験を求めている方
自己探求の場を求めている方
リトリートに興味のある方


おひとり様はもちろん、ご友人同士、高校生以上の親子、大切なパートナーとのご参加を歓迎しております。(2名様以上の同時お申し込みで参加費用がお得な価格になります)

プログラムに含まれているヨガや瞑想は初心者の方でもご参加頂ける内容ですのでご安心ください。
1018星空リトリートイラスト

Retreat in Karuizawa

長野県東信エリアにある軽井沢は標高約1,000メートルの場所にある日本を代表する高原リゾート。
首都圏からのアクセスがよく、新幹線で気軽に訪れることができ、美しい自然とグルメ、カフェ、ショッピングや温泉など通年に渡って人気の観光地です。

今回のリトリートは軽井沢の魅力を存分に感じていただきながら、静かに心とからだをゆるめ内観し、ありのままの自分に還るプログラムをご用意。毎日忙しい現代人にとって、自分のためにゆっくりとした時間を設けることは難しく、意識的にこうした機会を設けないと中々ご自身だけでは実践できないものです。

温泉とヨガ、星空と瞑想、心身が喜ぶ自然食を通して、今後の自分へとつながる気づきを見つけていきます。
安心で守られた空間を整えてお待ちしております。

Retreat Schedule

STEP
13:00
リトリート1日目 –小瀬温泉ホテルに集合

当日は宿泊先ホテルまで直接お越しください。軽井沢駅からホテルまでのアクセス等については事前にご連絡致します。13:00よりチェックインが可能です。ご自身のご都合に合わせて14:30までに到着をお願い致します。ホテルロビーにてリトリートスタッフがお待ちしております。到着後、オリエンテーション時間までの間はぜひ源泉掛け流しの高い泉質を誇る温泉をお楽しみください。

STEP
14:30
オリエンテーション

参加者同士による自己紹介、リトリートにおけるご案内、注意事項などお伝えいたします。その後次の会場にスタッフの車で移動します。

STEP
15:30
気づきのヨガと瞑想

内面にフォーカスしたヨガと瞑想の時間。天気に応じて屋外または室内で行います。
(会場:緑友食堂)

STEP
17:30
心身が喜ぶ自然食のお夕飯
対話の時間

美味しいヴィーガン料理で夕食をいただきます。食後、初日の振り返りや対話を通した気づきの時間を過ごします。

STEP
19:00
星空講座と内観

次の会場まで車で移動します。
到着後、星空観測、講座の時間です。
県内外に熱烈なファンが多い、人気のネイチャーガイドさんをゲストに迎えてお話を伺います。
宇宙的で神秘的なお話を聞きながらこれまでの自分や未来の自分と重ね、内観していく時間。
ホットワインやドリンクを片手に守られた安全な場で対話を通して自分自身に対する気づきを導いていきます。
(会場:白ほたる豆腐店&カフェ)

STEP
20:30
1日目終了、ホテルへ移動

スタッフの車でホテルまで移動します。

STEP
21:00
ホテル到着、解散

翌日まで自由時間となります。
源泉掛け流し温泉をゆっくり楽しんだり、ホテルのテラスで寛いだり、リラックスしながら思い思いのお時間をお過ごしください。

開催会場について

1018リトリート - 木のイラスト

今回リトリート期間中に過ごす場所としてお世話になるのは軽井沢の人気のお店緑友食堂さんと白ほたる豆腐店&カフェさん。

2店とも心身が喜ぶ、健康的な食事を提供している素敵なスポットです。今回は初日に行われるヨガや瞑想、夕食をいただく場として緑友食堂さんを、星空観測と講座を行う場として白ほたる豆腐店&カフェさんのテラスをお借りします。

緑友食堂

緑友食堂
軽井沢の森に佇む一軒家古民家カフェ。梁や柱が趣を感じさせる店内は、どこか懐かしく、安らぎに満ちた空間です。時間がゆっくりと流れるのを感じられる場所でヨガや瞑想、美味しい自然食の時間を過ごします。こちらでは動物性食材を一切使用せず、地元信州産の新鮮な野菜や旬の食材、厳選された大豆製品を主役に、丁寧に手作りしているお夕食をいただきます。

白ほたる豆腐店&カフェ
昼間は浅間山を望む雄大な景色が広がるテラスが、夜には美しい星空を独り占めできる特別な空間へと姿を変えます。街の明かりが届かないこの場所では、肉眼でも天の川を見ることができ、まるで宇宙の中に浮かんでいるような感覚に。澄んだ空気の中、ホットワインやホットドリンクを片手に静寂と星に包まれたひとときを過ごします。

軽井沢にある緑友食堂さんがメイン会場です
四季折々豊かな自然が美しい空間
四季折々豊かな自然が美しい空間
天気が良ければこちらの外庭でヨガや瞑想時間を
天気が良ければこちらの外庭でヨガや瞑想時間を
室内は心落ち着く和の空間
室内は心落ち着く和の空間
身体に優しいヴィーガン料理の数々
身体に優しいヴィーガン料理の数々
リトリート期間中の食事も大切な要素
リトリート期間中の食事も大切な要素
一般利用のスペースには美味しいパンも販売
一般利用のスペースには美味しいパンも販売
白ほたるからの景色(星空講座の会場)
白ほたる豆腐店&カフェさんのテラスから広がる空の空間
白ほたるからの景色(星空講座の会場)
時間と共に訪れる静寂の中で星空講座を行います
星空イメージ
秋の夜、ホットワインやドリンクを片手に過ごす特別な時間
星空イメージ
都会とは違った夜の星空に心ひらかれます

テキスト-宿泊先について

滞在する宿泊先は軽井沢の奥に位置する、源泉掛け流し温泉が自慢の隠れ家的なお宿、小瀬温泉ホテルです。

軽井沢の豊かな自然にひっそり佇む温泉宿、周辺は心が安らぐ自然と静寂が広がり、窓の外には四季折々の森の風景を眺めることができます。鳥のさえずりや風の音だけが響く空間で、都会では味わえない深い静けさの中で過ごします。

小瀬温泉の歴史は古く、創業から100余年多くの人々の疲れを癒し続けてきた自慢の源泉かけ流しの天然温泉があります。無色透明のやわらかなお湯は、肌に優しく、体の芯から温めてくれ、美人の湯としても知られています。

何も考えず、ただただ温泉に浮遊するだけで心身が解きほぐれていきます。リトリート期間中の自由時間や就寝前、早朝など是非何度でもご利用ください。

小瀬温泉ホテル
軽井沢の奥深く、自然豊かな場所にある小瀬温泉ホテル
小瀬温泉ホテル
厳選掛け流しの温泉が自慢のこちらが宿泊先です
軽井沢-小瀬温泉ホテル
貸切露天風呂もあります
軽井沢小瀬温泉ホテル
クラシックな雰囲気漂う待合室
軽井沢-小瀬温泉ホテル
周辺は静かで自然音以外ありません
外を少し散策するだけでも気持ちの良いエリアです
小瀬温泉ホテル
樹々が多くマイナスイオンに包まれた空間
小瀬温泉ホテル外の様子
天気が良ければ2日目の朝はこちらで瞑想時間を
小瀬温泉ホテル -室内の様子
お部屋の一例です※ご利用人数に応じて大きさは変わります
小瀬温泉ホテルのエントランス -初日はこちらでリトリートスタッフがお待ちしております

テキスト-募集要項

募集要項
【日程】2025年10月18日〜10月19日(1泊2日)

【申込期限】
2025年9月30日(火)
※定員に達した時点で受付終了となります。ご予約状況に応じて追加募集をさせて頂く場合がございます。

【参加料金】
36,000円(税抜)/1名様
<条件>2名以上の同時お申込み、相部屋宿泊の場合となります。
お一人でのご参加の場合は個室宿泊となり、50,000円(税抜)/1名様となります。

※他のご参加者様との相部屋でも良い方は36,000円(税抜)価格でご参加いただけます。ご希望の場合は申込時に該当設問にお答えください。

【料金に含まれるもの】
・宿泊料金
・入湯税
・食事:朝1回、夕1回
・滞在期間中の移動費
・各講座代金
・保険代(旅行業約款・特別補償規程に基づく)

【料金に含まれないもの】
・日程表に記載のない食事
・現地(ホテル)までの往復交通費

<注意事項>
※宿泊が不要な方は別途ご相談ください。宿泊費相当分のお値引きを致します。

【募集人数】10名 ※最少催行人数5名

【参加条件】高校生以上、リトリートの目的や内容にご理解のある方

講師

西川真木枝さん

西川真木枝 – Nishikawa Makie

リトリート企画・ファシリテーター

「気づきのヨガ」と呼ばれるクリパルヨガ/マインドフルネス瞑想を指導。呼吸や身体の感覚の気づきを分かち合う、対話型のリトリートをファシリテートする。企業向け研修など実績多数。

ネイチャーガイドの井上基さん

井上基 – Inoue Motoi

Special Guest:星空観測・講師を担当

高校理科教員、世界一周バックパッカーの旅、10年間軽井沢で自然ガイドを経て、現在はガイドを行いながら自然の力を使った野菜農家、菜園指導家、竹林再生や地域活性化活動にも取り組んでいる。


運営STAFF

2024年移住-山田佳奈

山田佳奈 – Yamada Kana

ヤマト運輸親会社で20年勤務、女性最年少管理職。東京での管理職激務時代に、週末長野へリトリート時間を過ごすことで、救われた経験から、会社退職後、東京から軽井沢へ移住。現在スタートアップ企業の立ち上げサポート、不動産投資を行いながら会社員向けのラジオを発信中。(2024年9月に単身移住

2022年移住-渡邊みのり

渡邊みのり – Watanabe Minori

サイバーエージェントとAmazonで計22年勤務、営業や広報IRを経験。22年4月に家族で東京から軽井沢へ移住。自分らしく生きる道にシフトするため、24年5月にAmazonを退職。現在は香りを使ったミニリトリート、イベントなどを開催しながら、家族で自家焙煎珈琲店を開く夢に向かって邁進中。(2022年4月に夫/娘(現在小6)と移住

2023年移住-三浦里枝

三浦里枝 – Miura Rie

留学支援会社に10年勤務、正規留学マネジャーとして、北米/豪州/アジアの大学大学院を担当。退職後、夫が立ち上げたベンチャー企業に入社し多方面に携わる。移住後、24年春に軽井沢地域に特化したメディア“かるみこリトリート”を創業。同年12月に旅行業登録を経てリトリート専門の旅企画・運営を行う。(2023年9月に夫/息子(現在小1)と移住

リトリート参加に際してお願い

  • ご自身の内面と向き合う静かな時間を過ごすため、高校生以下のお子様とのご参加はご遠慮頂きますようお願い致します。
  • 心身に不安のある方、治療中の方、持病やアレルギーがある方は事前にご連絡をお願いします。
  • リトリート中の事故や怪我、病気等の責任は負い兼ねますことご理解頂いた上でお申し込みください。
  • リトリート中に得た他のご参加者に関する個人情報、お写真等を公開したり、相手が不快に思う様な行動、勧誘等は禁止させて頂きます。
  • 通常の体験ツアー、ワークショップや講座と異なり、リトリートの過ごし方として静かに落ち着いた雰囲気で過ごす事を充分にご理解頂いた上でお申し込み下さい。

キャンセル規定

・2025年9月25日までのキャンセル 無料
・2025年9月26日~10月9日…参加費の20%
・2025年10月10日~10月16日…参加費の30%
・開始日前日 2025年10月17日…参加費の40%
・開始日当日…参加費の50%
・開始後、又は無連絡不参加…参加費の100%


キャンセル料、手数料を差し引いた金額をお振込にてご返金いたします。
万が一主催者都合により企画が中止になる際は、代替日程をご用意させて頂くか、全額返金いたします。なお、本企画は最少催行人数が設定されている企画となります。人数に達しない場合は下記通知期限までにお申込者の方へ企画中止のご連絡をさせて頂きます。


・通知期限…2025年10月5日前まで


旅行企画・販売:かるみこリトリート(第地域-707号)
リトリートに関するお問い合わせ:info@karumiko-retreat.com

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

リエゾンのアバター リエゾン かるみこリトリート代表

みうらりえ
身と心を軽くするリトリート「かるみこ」代表。30代から定期的にリトリート活動を経て自分らしい快適な生き方を追求してきたリトリート研究人。
リエゾン=liaisonとは「結びつき」や「連絡・連携」を意味し、かるみこ(軽井沢・御代田・小諸)におけるリトリートの場と機会を個人と結び、伝達役とする目的の意味がある。2023年秋に神奈川県横浜市から御代田町へ移住。2024年春よりリトリート情報メディアとしてkarumiko retreat.創業。同年12月に旅行事業登録を経てリトリート専門の旅行企画と運営を行っている。